症状別

トップページ>症状別>子宮内膜症

◎ 子宮内膜症

子宮内膜症は、本来、子宮内腔にしか存在しないはずの子宮内膜や子宮内膜様の組織が、子宮以外の場所(卵巣・ダクラス窩・S状結腸・直腸・仙骨子宮靱帯・腟・外陰部・膀胱・腹壁・へそなど)にできる病気です。

子宮以外の場所にできた子宮内膜も、本来の子宮の周期と同じような変化が起こります。
月経期になると子宮以外の場所にできた子宮内膜も剥離・出血します。
しかし、血液や内膜を体外に出すことができず、体内に溜まります。
結果、チョコレート嚢胞ができたり、諸臓器との癒着が起こります。

生殖年齢の女性のおよそ10%に子宮内膜症があると考えられています。
妊娠したことのない女性に多いことも知られています。
原因は不明ですが、月経時に剥がれ落ちた子宮内膜の一部が、卵管を逆走して卵巣や腹部臓器に達して増殖するという説が最も有力視されています。
その他に生まれつきという説もあります。

【子宮内膜症の症状】

月経痛・過多月経・下腹部痛・腰痛・性交痛・肛門奥の痛み・排便痛・不正出血やレバー状の血塊・不妊などがあります。

 

【子宮内膜症の西洋医学の治療】

1)薬物療法
子宮内膜症は、卵巣から分泌される卵胞ホルモン(エストロゲン)によって、病状が進行します。
そのため、薬物療法では、卵胞ホルモン(エストロゲン)の分泌や働きを抑えるホルモン剤を使い、月経を一時的に止めて病巣を小さくします。
偽閉経療法(体を閉経と同じ状態にする方法)と、偽妊娠方法(妊娠に近い状態にするピルを服用する方法)があります。
いずれも、短期間一時的に緩和することが目的で完全治癒は望めません。
肝臓病や心臓病、また血栓のできやすい人は注意が必要です。
更年期障害様症状や骨密度の低下など副作用にも注意が必要です。

2)外科的療法
保存手術と根治手術があります。
前者は卵巣や子宮を残し、病巣だけを取り除きます。
再発することも少なくありません。
後者は子宮全摘または子宮卵巣全摘します。
副作用に更年期障害様症状があります。

 

【大天堂薬局の対応】

原因不明の不妊の原因No,1と言われる子宮内膜症
現代女性の月経回数は明治時代と比較しても10倍くらいになったと言われています。
理由は出産の高齢化と出産回数の減少です。

明治時代には、多くの女性が初経の頃に結婚し、多産であったためその都度卵巣を休め生理が止まっていました。
現代女性は生理が中断されないため卵胞ホルモン(エストロゲン)に暴露されている時間が増えている分子宮内膜症にかかるリスクも増えていると思います。

しかし、この原因がホルモンのせいだけとは考えていません

食生活など生活習慣の乱れや現代ストレスのせいもあり、冷えや低体温、血流悪化している方が増えてることも原因と考えています。
子宮内膜症は、程度がひどくても症状は軽い人もいれば程度が軽くても症状が重い人もいます。

あなたの症状や生活習慣をよく伺い、食事・生活指導を中心に、あなたの体質に合った漢方薬・サプリメントを選定いたします。
治りたいあなたの想いを一生懸命応援します!

院の治療を受けている方も併用できますのでご相談ください。

相談には勇気が要りますよね。勇気を出して、お気軽にご相談くださいね。

特に、現在の辛い症状や気持ちを聞いてほしい方。
しっかり相談して自分に合った健康法をしたいけど、相談する人がいない方。
そのため、今やっている健康法(通院や通販など)に自信のない方。

に大天堂薬局は向いています。

  • ◎直接来局して面談をご希望の方は、来局予約に沿ってお電話、メールでご予約下さい。
  • ◎来局が難しい方は、メール相談に従ってご記入の上、送信してください。